院長ごあいさつ

人間関係や生活環境が複雑になった現代はストレスが大きくなっています。“心身一如”(こころと身体は一体)で、ストレスによって精神症状だけでなく様々な身体症状が生じます。こうした方々のお力になれることを願って、当院は心療内科、精神科、漢方内科の専門医療を提供しております。
気持ちが和んで心地よくなれる雰囲気、一人ひとりの個性を大切にする医療を提供すること、そして日々頑張っていらっしゃる方々の味方としてお役に立てるように、職員一同が努めてまいります。宜しくお願い申し上げます。
西船橋駅前心療内科 院長 石井 敏弘
略歴
- 岐阜大学医学部を卒業、同大学大学院を修了。
- 東京医科歯科大学医学部付属病院内科で研修・診療。
- 国立公衆衛生院、国立保健医療科学院で研究(疾病予防、健康増進)。
- 病院、診療所の精神科、神経科、内科、心療内科で診療。
- 情報通信、自動車製造の系列会社などで産業医。
- 2018年10月より ながいメンタルクリニックで診療。
- 2019年2月より 西船橋駅前心療内科(旧ながいメンタルクリニック)院長
資格、公益活動等
- 精神保健指定医、労働衛生コンサルタント(厚生労働省)
- 精神科専門医、指導医(日本精神神経学会)
- 博士(医学)、博士(公衆衛生学)
- 日本健康科学学会 理事
- (公財)日本健康・栄養食品協会 安全性自主点検委員会 委員
- 健康運動指導士(健康・体力づくり事業財団)
- 高齢者体力つくり支援士・ドクター(体力つくり指導協会)
- 慶応義塾大学 講師(非常勤)
専門分野
- ストレスに起因する心身の不調(心身症、神経症、不眠、うつ病など)
- 職場のメンタルヘルス全般(パワーハラスメント、セクシャルハラスメントなどを含む)
- 身体疾患のある方のメンタルケア(がん、痛み、各種の生活習慣病など)
- 医学的検査で異常のない心身の不調